千々和研究室 金曜ゼミ議事録 2024年6月7日 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 06, 2024 司会:浦島議事:山口昌内容:FEM解析の基礎10:45 定刻通り開始10:47 2次元弾性体の力学 発表者:WANG・品田11:33 2次元弾性体の有限要素法 発表者:前川・KYLE12:12 IWANAMI BUNKO 発表者:島崎『地球の歩き方 日本』 JEN『TRY JLPT N3』12:15 SYLL先生より終わりの挨拶 リスクアセスメントが来週まで リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
千々和研究室 金曜ゼミ議事録 2025年1月24日 1月 23, 2025 千々和研究室 金曜ゼミ議事録 2025年1月24日 議事:品田 内容:M2-Presentation 10:45 定刻通り開始 10:52 事務連絡(研究所見学のアナウンス、今回から始まる最終発表練習の目的について ) 10:53 M2-Presentation 1. Taisei ISHIDA 2 . Yiwen WANG 3 . Ryuichi HASHIMOTO 4 . Koki URASHIMA 5 . Mio SHIMAZAKI 12:33 事務連絡(B4卒論提出) 12:34 終了 続きを読む
千々和研究室 金曜ゼミ議事録 2024年7月26日 7月 25, 2024 千々和研究室 金曜ゼミ議事録 2024年7月26日 司会:Jen 議事:前川 内容: 今後の研究の動向説明(千々和先生)、ヨーロッパ日記(坂本) 10:45 定刻通り開始 ・ 千々和先生よりアナウンス 「来週に予定されている研究所見学や交流会について」 「鉄筋の引張試験講習会に関するアナウンス」 ・Kyleよりアナウンス 「ヘルパーに関するお願い」 10:55 千々和先生 ・設計法の今後のトレンド ・それぞれの研究内容のつながり ・研究室での取り組み 11:50 坂本 ・ヨーロッパ訪問の紹介 ・参加したシンポジウムで得られたこと 12:20 IWANAMI BUNKO 小野「アンビシャス 」 吉田「MUSICA(Vaundy) 」 12:20 Syll先生から一言 Mistakeに関してのコメント 12:25 終了 続きを読む
千々和研究室 金曜ゼミ議事録 2025年1月17日 1月 16, 2025 千々和研究室 金曜ゼミ議事録 2025年1月17日 議事:品田 内容:Experimental Plan 10:45 定刻通り開始 10:46 事務連絡(新年会、修論の提出、副査について ) 10:50 Experimental Plan (昌也、蔡 ) 昌也(持続荷重の荷重の大きさの設定、試験体毎のせん断破壊のばらつき) 蔡(溶液の溶け方と温度の関係) 12:10 事務連絡(修論の提出、インフルエンザに注意、共通テストのため登校制限) 12:12 終了 続きを読む
コメント
コメントを投稿